3日目(2016年8月9日)

起床
 ようやく眠りについたのはいいのですが,相変わらず虫の飛ぶ音・落ちる音・・・ブ〜ン,ボトッ,ブ〜ン,ボトッ,と時折聞こえてきます。眠りは浅く,外からはザーッ!と激しい雨の音が聞こえてきます・・・
 目が覚めたのは6:30でした。恐る恐る裸電球を点けてみると・・・床には前夜私がつぶした虫の数々!ちょっとゲンナリしながら外に出てみると,ゲルの上に溜まっていた雨水がザーッ!腕はビショ濡れです(涙)。気を取り直して外に出ると見事な雨模様です。シャワーを浴びようかと思っていましたが,そんな気分にもなれず朝食までゲルの中でゆっくり過ごしました。朝食は7:30。昨夜の虫の話で盛り上がりました(笑)。ほとんど虫が出なかったゲルもあったようで・・・羨ましい!の一言でした。

床は昨夜つぶした虫だらけです。

外は小雨が降っています。

朝食はこんな感じでした。

朝食後,雨は止みました。

朝食後,雨は止みました。
出発
 この日はカラコルム(ハラホリン)観光,その後,ゲル組み立て体験の予定です。カラコルム観光はともかく,ゲル組み立て体験はこの天気じゃ無理でしょう〜と思いつつ,カラコルムへ向けて,8:35,出発です。
 しっかりとした舗装道路を走っていたのは最初のうちだけ,途中から未舗装の道へ突入です。舗装道路には穴が多く,通行できないのだそうです(笑)。突入した未舗装道も前日からのこの雨のため,見事なぬかるみ・・・というか,完全水没の区間も多く,よくこんな道をバスが行くな〜(笑)という,ワイルドな行程となりました(笑)

バス内・・・独特な雰囲気のバスでした(笑)

バスからの景色(9:32)

バスからの景色(9:50)
エルデニ・ゾー(1)
 10:20,カラコルム到着です。1時間45分の行程でした。カラコルム(ハラホリン)は勿論,モンゴル帝国の首都として栄えた町です。モンゴル帝国2代目のハーンであるオゴタイ・ハーンにより1235年に建都された町で,マルコ・ポーロの東方見聞録にも記載がある町です・・・が,現在では,エルデニ・ゾーの他はほとんど何も無いみたいです。
 エルデニ・ゾーはユネスコの世界遺産登録の「オルホン渓谷の文化的景観」野中で最も有名なものです。108個の卒塔婆(ストゥーパ)と外壁に囲まれた400m×400mの中に仏教寺院が点在しています。

西門

ストゥーパと外壁

中に入るとこんな感じです。
エルデニ・ゾー(2)
 最初に入ったのは・・・何という建物だったのか覚えていません(笑)。中にはモンゴルの昔の写真や18世紀のカラフルな仏画が展示されていました。ここでエルデニ・ゾーの概略の説明を聴いた後,展示物を見学,外に出て三寺(ゴルバン・ゾー)へと向かいます。ちなみに,「ゾー」はモンゴル語で「寺」の意味だそうです。

外に出ると遠くに外壁が見えます。

三寺入り口の門へと向かいます。
エルデニ・ゾー(3)
 三寺(ゴルバン・ゾー)は西寺・中央寺・東寺の3つのお寺からなり,その左右に小さな博物館が建っています。これらは17世紀初頭にトシェット・ハンが建立したものだそうです。
 左(西)にある博物館,西寺,中央寺,東寺,右(東)にある博物館の順に境内をぐるりと一周する形で観光していきます。まずは,左(西)にある博物館です。ここは3つの部屋からなっていて,仏教美術の壁画や曼荼羅などが展示されています。

中に入るとまた,門がありました。

西寺

中央寺と東寺

西寺側から三寺

西の博物館

西の博物館内部

西の博物館展示物

西の博物館展示物

西の博物館展示物

西の博物館展示物
エルデニ・ゾー(4)
 次は西寺です。中には3体の仏像が座っており,左から過去・現在・未来を現すのだそうです。その周囲にはいろいろな展示物がありますが・・・説明はあまり聴いていませんでした・・・

西寺

西寺内部

西寺展示物

過去

現在

未来
エルデニ・ゾー(5)
 次は中央寺です。1585〜1587年建立のエルデニ・ゾーで最初の建築物です。建物内を一周するように回廊があり,これを時計回りに一周後,内部の見学です。ここも3体の仏像の周りにいろいろな仏像等があります。ここの仏像は中央が悟りを開いた35歳の時の釈迦,左が阿弥陀菩薩,右が薬師如来だそうです。ここでも,説明はあまり聴いていませんでした・・・

中央寺

回廊をぐるりと一周

悟りを開いた35歳の時の釈迦

阿弥陀菩薩

薬師如来

「女性」と言う説明があったような気が。

「女性」と言う説明があったような気が。

中央寺展示物

中央寺展示物
エルデニ・ゾー(6)
 次は東寺です。ここでも,建物内を一周するように回廊があり,これを時計回りに一周後,内部の見学です。ここも3体の仏像の周りにいろいろな展示物があります。ここの仏像は中央が悟りを開く前の釈迦,左が観音菩薩,右がゲルク派の高僧だそうです。ここでも,説明はあまり聴いていませんでした・・・

東寺

ここでも,回廊をぐるりと一周

東寺内部

観音菩薩

悟りを開く前の釈迦

ゲルク派の高僧
エルデニ・ゾー(7)
 三寺観光の最後は右(東)にある博物館です。ここも西の博物館同様,3つの部屋からなっています。こちらは17〜19世紀のタンカや善人と悪人の壁画などが展示されていました。仏教美術の壁画や曼荼羅などが展示されています。

東の博物館

東の博物館展示物

東の博物館展示物

東の博物館展示物

東の博物館展示物

東の博物館展示物
エルデニ・ゾー(8)
 三寺をでて,次に向かったのはダライラマ寺です。ここはダライラマ5世のために1675年に建立されたお寺で,現在では博物館になっていて,歴代ダライラマの画や古い仏具などが展示されていました。
 ダライラマ寺を出ると東門へ向かいます。エルデニ・ゾー内にはいくつかの寺院や建造物が点在しています。白い,大きな仏舎利塔(ソボルガン塔)の前を通り,ラプラン寺では,前日のガンダン寺と同様,お寺内部へ入り,,祈祷が行われている中を時計回りに一周して,東門からエルデニ・ゾーを出て亀石へと向かいます。

ダライラマ寺へ向かいます。

18歳女性の大腿骨を使った・・・何だったかな?

高僧の頭蓋骨を使った器

ソボルガン塔

フフ寺

ラプラン寺入り口

ラプラン寺
亀石
 エルデニ・ゾ−東門から数分程度で亀石に到着です。これは宮殿の柱の台座だったそうです。亀の背にある四角い穴に柱を差し込んでいたのでしょうか。亀石の周りにはベンチみたいなのが取り囲んでいて,いろいろな物を売っているようです・・・が,生憎の雨です。客もほとんど居ません。

亀石周辺

亀石

亀の背の穴

亀石のそばにはこんなところがありました。

左の写真の階段を上がったらこんなでした。
昼食
 12:35,エルデニ・ゾー出発。未舗装のデコボコぬかるみ道を進むこと約25分,昼食場所のANJA GER CAMPに到着したのは13:00でした。周囲は大草原に囲まれていて,ちょっとだけ遠くの丘の上にはなにやら変な建造物が見えます。これはモンゴル帝国記念碑で中央部にオボーの碑,その周囲を取り囲む壁みたいなのは三枚の板でモンゴル帝国の地図などが描かれているそうです。行ってみても良かったのですが,生憎の雨・・・遠くから眺めるだけでした。
 ゲル内ではストーブが焚かれています。メニューはサラダ,ヌードルスープ,挽肉とマッシュポテトのオーブン焼き,チョコレートケーキです。

ANJA GER CAMPのレストランゲル

こんな道をバスはやってきました。

モンゴル帝国記念碑

おしぼり

ヌードルスープ
←ゲル内部
ブルドへ
 14:00,ブルドへ向けて出発です。基本,午前の道を引き返したようですが,この日降った雨も重なり,道は午前中以上の悪路となっていました!ほとんどが水没,またはぬかるんでおり,「これ,バスは行けないんじゃない?」と思う道が次から次へ現れます。でも,バスは進みます・・・バスってこんな道でも行けるんだなぁ〜とビックリの連続でした(笑)。実際,ぬかるみにはまって,立ち往生している車もありましたし・・・15:45,ブルドのツーリストキャンプに到着。心底,ホッとしました(笑)

(14:40)

(14:53)

(14:55)

ツーリストキャンプにて

 ツーリストキャンプに到着すると,それぞれのゲルで休憩,16:20,レストラン用のゲル(?)に再集合です。ここで各自,自己紹介をした後,この日の今後の予定が発表されました。予定していた,ゲル組み立て体験は延期だそうです(この後行く,南ゴビのツーリストキャンプでやるそうです)。・・・まぁ,そうでしょうね〜というか,この天気(雨)でやると言われてもこちらが戸惑いそうです(笑)。その代わりに民族衣装を着てみましょう!と言うことになりました。個人的にはゲル組み立て体験より,こちらの方が興味津々です(笑)。民族衣装は男女ともに同じデザインで,左前と右肩でボタンを留めて帯を締める「デール」と呼ばれるものだそうです。1つのゲルに民族衣装がそろえてあり,自由に着て良いみたいでした。適当に見繕って,外に出て記念撮影です(ちょうどこの時は雨が止んでいました)。民族衣装体験の後は「シャガイ」という,山羊や羊の踝の骨を使ってモンゴルの伝統的な遊びを教わりました。沢山の遊び方ができるそうですが,今回体験したのは占いとレースゲームでした。なかなか楽しいひとときとなりました。
 18:00,ゲル周辺の散策に出発しましたが,小雨が降っていたので,18:30,早々に撤収,ゲル内でゆっくりと休憩となりました。「今夜も虫が出るかな?嫌だな〜そうだ,今夜は灯りを点けないで,懐中電灯で過ごそう!」などと考えていました。

民族衣装を選びます。

外に出て撮影大会です。

「シャガイ」

「シャガイ」を使ったレースゲーム
夕食
 19:30,夕食です。この日の夕食はホルホック(羊肉の石焼)です。が,肉嫌いの私は前日にベジタリアンメニューにして貰うことにしていました。「ちょっとだけ,せっかくだから,一口か二口程度は頑張ってみたい」と言った私に,添乗員さんは「一口も無理かもしれないですよ」とアドバイスしてくださいました。出てきたホルホックを見て,添乗員さんの言葉は正しかった!ベジタリアンメニューにして貰っておいて良かった〜!!!物凄くそう思いました。出てきた料理は巨大な骨付き肉の塊,一緒に調理したジャガイモ・ニンジン付きです。これを各自,思い思いに手にとって美味しそうにがぶり・・・私には絶対無理でした。

ベジタリアンメニュー

ホルホック(羊肉の石焼)

ホルホック(羊肉の石焼)
夕食後の散策
 夕食後,20:30,再びゲル周辺の散策です。雨は止み,雲切れ目から僅かに青空も覗いています。せっかくなので,ゆっくりと歩き回ります。ツーリストキャンプの裏はちょっとした山になっていますので,ちょっとだけ行ってみると遠くまで綺麗に見渡せます。遠くには砂丘もあるみたいです。いい加減暗くなり始めた21:40までゆっくりと気の向くままに歩き回りました・・・この時間帯が一番景色が綺麗だったかもしれません。

(20:36)

(20:49)

(20:58)
夜の散策・就寝
 ゲルに戻ると先ほど決めたように,懐中電灯のみの生活です・・・昨晩のような,虫の大量襲撃が嫌でしたから(笑)。そして,時間をもてあまし,夜のゲルの写真を撮ろう!と思い立ち,22:20,三脚を担いでツーリストキャンプ内を散策です。この時間帯のゲルが実に綺麗でした。23:00,ゲルに戻り,23:30,
就寝・・・虫の襲撃は極僅かでした。20〜30匹ほど潰しただけでした(笑)

(22:29)

(22:34)

(22:52)
inserted by FC2 system