沖縄(2010年6月20日〜21日)

 2010年6月,ちょっとだけ沖縄へ行ってきました・・・沖縄には比地大滝やマリュウドゥの滝,ピナイサーラの滝など行きたい滝が沢山あったのですが,今回は1つも行けませんでした(涙)・・・ただ,他にも行きたい場所は何カ所かありましたので,今回はそちらへ行ってきました。沖縄は物凄く良い所でした。海は綺麗だし,食べ物は美味しいし。日差しの強さとハブの恐怖さえなかったらなぁ(笑)
 沖縄と言えばシーサー,街中をちょっと歩くだけで沢山のシーサーが目に入ってきました。正統派のシーサーから,漫画チックになったシーサー,かなりデフォルメされたシーサー,シーサーを見て歩くだけで数日使えそうな感じでした。なかなか楽しかったです。
  最初に行ったのは名護市の「パイナップルパーク」です。意外に面白かったです!パイナップル号に乗ってパイナップル畑・トロピカルガーデンの中を進み,貝類展示館でいろいろな貝を見て,パイナップルワインや各種ジュースを試飲,そして,パイナップルの食べ放題!満腹でした(笑)・・・そして,印象的だったのは「姫パイン」・・・親指大のパイナップルです。こんなに小さなパイナップルがあるんですね〜・・・それに,パイナップルにこんなに沢山の種類があったのにビックリ!でした。

パイナップル号です

姫パイン
←パイナップルパークのキャラクター「パピマル」だそうです
 次は「美ら海(ちゅらうみ)水族館」です。「沖縄に行ったらここは外せないだろう!」という場所と思っています。世界最大級の大水槽「黒潮の海」を泳ぐジンベエザメやマンタが見られます。他にもウミガメ,マナティーなどなど沢山の海の生き物を見ることができました。一日中見ていても飽きないだろうな〜と思いつつ,急ぎ足で見てきました(涙)・・・中でも印象的だったのはマナティー,人魚のモデルとも言われている生き物ですが・・・本当〜〜に平和そうに,全く何も考えていなさそうに水の中に浮いているか,水底に沈んでいました・・・(笑)こんなんじゃぁ,自然界では生きていけないだろーーーーー!ってかんじでした(笑)
 最後に訪れたのは首里城です。ここも「沖縄に行ったら外せないだろう!」という場所と思っています。アメリカに占領されていた当時の沖縄で発行された「琉球切手」の図案としても何回も描かれている場所です。残念だったのは正殿外壁の漆の塗り直し作業中だったので,ちょっと見栄えが悪かったことです。が,それでも十分に楽しめました。
 守礼門をくぐり,正殿への階段を登っていくと,次々に門が現れます。最初の門は「歓会門」。石段を登っていくと「瑞泉門」,「漏刻門」と続きます。瑞泉門の「泉」は近くにあった湧き水(「龍樋(りゅうひ)」というそうです)にちなんでいるそうです。漏刻門を過ぎると,その先は広場になっていて那覇の町を一望出来ます。そして,この先は有料区間です。

龍潭(多分)からの首里城

守礼門

守礼門

瑞泉門

龍樋(りゅうひ)

漏刻門

漏刻門の向こう側

漏刻門を過ぎた所の広場

広場からの景色
 お金を払い,広福門,奉神門をくぐると,広場(御庭)になっていて正面に正殿が見えます。この建物が見たかったのです!漆の塗り直しの為,ちょっと見栄えが悪くなっていますが仕方ないです。向かって右側の番所から内部へ,番所→南殿→正殿→北殿と進んでいきます。最初は(南殿までだったかな?)は写真不可でした(正殿は写真OKです)。決して大きなお城ではないですが,落ち着きがあり,見応えのある内部です。正殿内部は朱色です。
 北殿の内部は実質ミュージアムショップ,北殿を出ると後は帰るのみです。帰路の途中にある淑順門は最近(2010年)に修復されたばかりだそうです。出口の門は久慶門でした。ここは昔の通用門で主に女性が利用していた門だそうです。

正殿

正殿

正殿・大龍柱


御差床(うさすか,玉座)

展示の1つ,謁見の様子?

北殿を出た辺りで撮したと思う

北殿を出た辺りで撮したと思う

北殿を出た辺りで撮したと思う

淑順門

北殿を出た辺りで撮したと思う

久慶門

外壁
inserted by FC2 system