竹田城跡(2015年11月26日)

 竹田城は,嘉吉年間(1441年〜1443年)に但馬守護山名宗全によって築城され,羽柴秀吉の但馬攻めでの落城後,赤松広秀によって現在見られる総石垣の城に修築されたものです。その後,赤松広秀は鳥取城攻め失敗により徳川家康に切腹を命じられ,城は廃城となったそうです。虎が臥せているように見えることから「虎臥城」とも呼ばれているそうです。平成24年には「恋人の聖地」として認定を受けたそうです。
 竹田城「山城の郷」駐車場に到着したのは16:00頃でした。16:10発の天空バスに乗車,第2駐車場到着は16:20,ここから竹田城跡の料金所まで約20分の歩きです。延々と坂道を登っていきます。

第2駐車場

こんな道を延々と歩いて行きます。

朝来の町が広がります。
 料金所到着は16:35でした。結構急ぎ足で登ってきたようです。でも,帰りの天空バスは16:50の竹田城跡発が最終です・・・「山城の郷」駐車場までは徒歩で帰るしかありません。料金所の人の話ではこの時期は17:00頃暗くなり始め,17:30頃はかなり暗いとのことでした。車に到着するのはかなり暗くなっているだろうなぁと覚悟しながら,入場料500円を払い,観光開始です。
 時間が遅いので,自分以外は団体客が10人ほど,その団体客も間もなく私に追いつき,追い抜いていきました・・・独占状態での観光となり,竹田城跡を満喫できました(笑)。
 17:00,下山開始,頃駐車場到着は17:30。ほぼ真っ暗になっていました。

料金所
inserted by FC2 system