宮崎県の滝

石の元滝(宮崎県西都市尾八重)


正面から

少しだけ下流から

支流滝

下流の5m滝

5m滝の上流は小滝が連続しています。

5m滝の上流は小滝が連続しています。
2016年11月3日撮影

 石の元滝は成層砂岩に懸かる大型の滝で地蔵滝とともに西都市の山間部を代表する滝です・・・と,私は思っています。長いこと,この2滝は訪問したいと思っていましたが,石の元滝は結構大変そうで,なかなかきっかけをつかめずにいました。2016年11月3日,HP「宮崎の滝」と「暇人のページ」の管理人さん達に同行していただきようやく行くことができました。この滝周辺はヤマヒルの生息地とのことで,11月に行くことにしたのですが,2016年は結構暖かい日が多く,ヤマヒルが活動しているのではないかという不安が最後までつきまといました(笑)ヤマヒルは活動しておらず,一安心でした。
 西都市中心部から国道219号を北上,ひむか神話街道に進み,尾八重集落への案内で左折して延々と坂を降りていきます。尾八重川付近まで降りていったら,道幅が広くなったところに駐車,後は歩きです。ヘアピンカーブの先端から延びる荒れた林道へ進み,少し進んだ所で左の斜面を下り川に降ります。降りたところは砂防ダムのすぐ上流でここから川を遡上です。必要に応じて右岸・左岸への徒渉を繰り返します。30分程度で2段になった大きな砂防ダムが現れます。ここは左から大きく巻き,急斜面を慎重に降り,砂防ダムの上流に降ります。左から支流が落差5m程度の小滝となって合流しています。左岸・右岸と徒渉を繰り返しながら進みますが,次第に右岸を行くことが多くなります。しばらく進むと,落差5m程度の小滝です。水流は激しく,深い滝壺を有しており近づくこともできません。この滝は左岸(右)から越えますが,ここがこの行程で最も危険な場所でした。同行のお二人のフォローが無ければ,私はここを越えることができなかったと思います・・・どうも有り難うございました!小滝の上流側も落差数mの小滝が連続していますが,成層砂岩に懸かる階段状の滝なので容易に登ることができます。最後は右岸を巻いていくと石の元滝に到着です。私のペースで2時間〜2.5時間程度,慣れた方なら1.5時間程度の行程だったのでは無いかと思います。落差38m。素晴らしい滝でした。

inserted by FC2 system